学校日記

6年生のみなさんへ

公開日
2020/03/11
更新日
2020/03/11

できごと

 6年生のみなさんこにちは!

この更新は、花粉症に悩まされている菴原が更新していきます☆


昨日の課題は、取り組みましたか?



問題

□ 長方形はいくつあるでしょうか。

という問題でしたね!
きかれていることはものすごく単純だけども・・・
みなさんはいくつ見つけることができましたか?



答えは、100個です。



みなさんはどのようにやりましたか?
きっと一つずつ丁寧に数えていった子もいると思います。


でも、100個をおちなく数えていくのはどうだろう・・・
このように答えにたどりつくまでに、時間がかかりそうなとき、いかにして

「は(はやく)か(かんたんにせ(せいかくに)どん(どんどん)」

で求めることができるのか、考えていくことが大切です!


今回の問題を菴原先生は、かたまりに分けて計算していきました!
詳しくは、掲示したノートをみてくださいね☆







それでは、今日の問題です!

問題

○ 下の□に+・−・×・÷のどれかを入れて式を完成させてください。

  18 □ 3 □ 2 □ 4=13


□の数は3つですね!ということはどれかは使わないことになります!


さぁ、レッツチャレンジ☆