6年生のみなさんに作ってほしいもの☆
- 公開日
- 2020/03/11
- 更新日
- 2020/03/11
できごと
こんにちは!
今日も元気な6年生担任3人からおねがいです☆
今日、フェアキャストでお知らせしたとおり、休校期間中に作成して3月25日にもってきてもらいたい物の作り方を紹介します☆
【用意するもの】
とうめいなビニール袋(給食のストローを入れる袋のような物)・思い出の写真(先生たちは、運動会で3人で撮った3色の先生たちの写真や学年・学級集合写真を入れようかと思っています。)・名前を書いた紙(A4サイズの紙)・ジッパー(チャック)付きビニール袋(写真をみてね)
【作り方】
1:写真の裏に20歳の自分へメッセージやイラストなどを書く。
2:A4の紙を半分に折り、大きく名前を書く。
3:写真をはさんだときにできる余白をおって、テープをはる。
4:【3】のものをビニール袋にいれる。
5:【4】をビニール袋ごとジップ付きビニール袋にいれる。(なるべく真空状態にする)
6:閉めて完成。
※サイズは自由です。
わからないことがあったら、国府津小学校(48−1777)まで連絡してください。
みんながすてきなものを作ってきてくれるのを楽しみにしています♪
はやくグレイテストなみんなに会いたいです♪