朝会での話
- 公開日
- 2017/07/20
- 更新日
- 2017/07/20
できごと
20日(木)に、夏休み前の最後の朝会がありました。まず、5年生が6・7月の生活目標「室内では静かに過ごそう」の振り返りをしました。各カラスの取り組みもあり、梅雨の時期ではありましたが、幸い大きなケガなどもなく、落ち着いた生活を送ることができました。次に、表彰がありました。最後に、次のような話をしました。『1つめ、4月から今日までをしっかりと振り返ろう。今の自分は、どれに当てはまるか。(1)よくできた。9月から、さらにがんばろう。(2)まあまあだった。これからもそれなりにがんばろう。(3)よくなかった。9月からは、しっかりがんばろう。(3)は、良い振り返りができている。自分でよくなかったことがわかっていて、次に向かってがんばろうとする気持ちがある。(2)は、あまり良い振り返りとは言えない。学習面でも生活面でもしっかりとした振り返りをすることが大切。学級目標の振り返りも忘れずに。2つめ、心がけてほしいこと。水の事故、交通事故、不審者など、お金の使い方には気を付けよう。自分の命を大切にして、楽しく充実した夏休みを過ごし、9月1日に全員で元気な笑顔で会いましょう。』各家庭でのご指導についてもよろしくお願いいたします。