【6年】算数…テトリスの体積の求め方を考えよう
- 公開日
- 2023/10/20
- 更新日
- 2023/10/20
できごと
教員の経験年数に応じて行われる研修の一環として行われた授業です。
県西教育事務所より指導主事さんにお越しいただき、ご指導をいただきました。
階段のような立体の体積を求めます。
「テトリスの体積の求め方を〜」は、自分たちで考えた今日の学習のめあてです。
まずは、プリントで自力解決。
「底面積×高さ」をもとに考えますが、求め方はいろいろ。
上の出っ張りを下に移動させて長い直方体として考える子。
90度傾けて、横の面を底面とし、もともとの横の長さを高さとして考える子。
上の出っ張りの部分が3つ分あると考える子。
階段の足をかける部分もあると考え、大きな直方体から足をかける部分の直方体を引くことで求められると考える子。
友達の考えを聞いて、新たな求め方に気付くことができました。