【校長のつぶやき】前期…一休みです(令和5年7月20日・木)
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
校長のつぶやき
前期中断…明日から夏休みです。
昨日、授業中に教室を回っていると、子供たちは何となく疲れている表情の子が多かったように感じました。「なんで、こんな暑い日に学校に来なくちゃいけないんだ。」「こんな暑いと勉強する気にならないな。」(エアコンは入れていますけどね…)「早く夏休みにならないかなぁ。」…と実際にそういう声が聞こえたわけではありませんが、心の中のつぶやきを感じたような…。
しかし、今日の子供たちの表情は違いました。明るい表情の子が多かったような気がします。「いよいよ明日から夏休みだ!」という叫びが聞こえてきそうな…。そもそも今日の授業の多くは、お楽しみ会だったり、大掃除だったり、学級活動で夏休みを迎えるための話だったり…。表情が明るくなりがちな内容です。2年生と4年生はプールにも入りました。夏休み直前の1日は、各学級、充実していたようです。
朝会では、夏休みを迎えるにあたり、「戦争と平和」について考えてみてほしいという話と、「あいうえお」の約束についての話をしました。ご家庭でも話題にしていただければ…と思います。
連日のプールの見守りボランティアには、多くの保護者の方にご協力いただきました。なんと50名以上の方にご協力をいただき、毎回、複数の保護者の見守りの中、職員も安心して指導に当たることができました。本当にありがとうございました。
昨日から明日にかけて、教育相談が続いています。こちらにつきましても、ご多用の中、ご協力いただき、心より感謝申し上げます。明日もまた、よろしくお願いいたします。
42日間の夏休みが、充実したものになることを祈っております。