学校日記

【4年】算数「1桁であるわり算の筆算の仕方を考えよう」

公開日
2023/05/24
更新日
2023/05/24

できごと

「色紙が254枚あります。3人で同じ数ずつ分けると、1人分は何枚で、あまりは何枚になりますか。」

今日は、254÷3を立式し、その筆算の仕方を考えます。
これまでと異なるのは、百の位に商が立たないということ。
割られる数の百の位と十の位の数を合わせ、25÷3を考え、いきなり十の位に商を立てます。
まずは、自分の力で解決。周囲の子と意見交流をした後、黒板の前に出て、自分で考えた筆算の仕方をみんなに発表。
ブロックを使って、みんなに説明する子もいました。

着実に学び合っています。