【校長のつぶやき】地域の方々とのふれあい(令和5年1月23日・月)
- 公開日
- 2023/01/23
- 更新日
- 2023/01/23
校長のつぶやき
本日、1校時目から3校時目にかけて、1年生が地域の方々に「昔の遊び」を教わりました。朝早くから、このような寒い気候にもかかわらず、約20名の方にご協力いただきました。遊びの種類は10種類。3クラス同時に体験をするので、参加児童は約90名。十分な体験の時間を保障するためにも、約20名もの地域の方々にご協力いただけるということは、本当にありがたいことです。
現代の遊びと異なる昔の遊びに魅力を感じつつ、こつを教えていただくことで、最初はできなかったことができるようになったこともあったようです。できたときの子供たちの喜びようは、何とも言えません。克服型の遊びは、本当にうれしそうでした。福笑いのようなユニークさを伴う遊びも、思う存分楽しめたようです。人生の先輩、遊びの大先輩のすごさに驚嘆したり、やさしくご指導いただく姿に安心して甘えさせていただいたり、日常の学校生活ではなかなか経験できない貴重な場となりました。
ここ2〜3年ほど、コロナ禍のため、このような機会も控えがちになっていました。このような機会を頂けたことに感謝の思いでいっぱいです。
ご協力いただいた関係者の皆様、本日は本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
(「昔の遊び」の学習の様子は、後程、あらためてこのホームページにアップします。)