学校日記

【校長のつぶやき】子供たちと共に過ごせる時間があることの幸せ(令和4年12月21日・水)

公開日
2022/12/21
更新日
2022/12/21

校長のつぶやき

 今週は3人の担任が療養のためお休みをいただくことになったため、急きょ、いろいろな学級に入ることになりました。1年生の国語や算数、英語、2年生の国語、5年生の総合的な学習の時間や家庭科、理科、そして、日ごろから担当している3年生の書写など、この3日間でたくさんの子供たちと会話ができました。テスト監督のような時間もありますが、子供たちに教えたり、一緒に考えたりするような授業は、やはり楽しいです。
 幸い、子供たちも私のことを受け入れてくれるので、授業を通して、子供たちと「わかった」「できた」と思える瞬間を共有できることに「幸せ」を感じます。あらためて、自分は教職の道を選んでよかったなと思う瞬間です。「先生、見て。できたよ。」という言葉もどれだけうれしく感じることか…。授業の内容とは別に、子供たちと会話をしているだけでも楽しいです。

 保護者の皆様方には、担任が休むことで様々なご心配をおかけしているかと思います。子供たちも不安を抱えていることでしょう。そのような中で、このような個人的な感情をお話しするのは、ある意味、不謹慎かとも思いますが、皆様のご心配や不安が少しでも軽減できて、通常の授業と同じような教育活動ができるよう、私たち級外の職員も努めてまいります。
 冬休みまであと2日間となりましたが、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。