校内研究(授業研:全体研)…LR(ラーニングルーム):国語
- 公開日
- 2022/12/13
- 更新日
- 2022/12/13
できごと
4校時目、授業研究がありました。今回も全体研究会です。LRの国語の授業です。「しんせつなともだち」というお話を学習しました。
今日のめあては、「4つの名人(聞き名人、書き名人、読み名人、話し名人)をめざそう。友達のよかったところを見つけよう。」です。この学習に入って7時間目。子供たちも学習の流れがよくわかっています。それでも、見通しがもてるように1時間の流れをきちんと示します。教師の読み聞かせを聞いた後に、ワークシートに記入をしながら内容を確認します。さらに、ワークシートに書いたことを3回音読。そして、メインの活動である劇遊び。役を決めて、お話の内容に沿って、セリフを言ったり、実際に動いたり…と演技をしました。
互いのよいところを発表し合う子供たち。それぞれの「名人」に名前がたくさん挙がりました。互いに助け合う姿も見られ、いい雰囲気の中、学習が進んでいました。