予告なし避難訓練
- 公開日
- 2022/09/12
- 更新日
- 2022/09/12
できごと
12日(月)の昼休み、予告なしの避難訓練を行いました。想定は「震度5弱以上の地震発生。地震がおさまったのち、津波の心配あり。」というものです。
「地震発生」を知らせる放送と同時に、校庭で遊んでいた児童は、校庭の中心に集まっていました。本校は、日ごろから6年生と1年生が一緒に遊んでいる姿をよく見ることが多いのですが、この日も、放送を受けて1年生を誘導するような声かけをしている6年生がいて、頼もしさを感じました。
「津波の心配あり」の想定については、本来ならば、校舎3階に避難をするのですが、今日は、放送による説明のみとしました。(いずれ、「津波の心配あり」想定のもと、実際に3階に避難をする訓練も行う予定です。)
本校には、校舎内のいろいろな場所に、「今、ここで地震が起きたらどうするか」という写真付きの説明プレートが貼ってあります。(何年か前の保健委員会が作成したようです。)素敵な財産が残っているので、今一度、確認をし合えるといいですね。