学校日記

≪1/27≫ 今日の給食

公開日
2025/01/27
更新日
2025/01/27

給食

1月27日(月)


今日の献立は牛乳、米粉ロールパン、神奈川大豆のポークビーンズ、キャベツとツナのソテーです。

今日は大豆についてです。大豆が有名な都道府県は以下の通りです。

北海道:日本の大豆生産量の約42.5%を占めており、圧倒的な生産量を誇ります。

宮城県:生産量は全国の約8.6%で、特に「ミヤギシロメ」という品種が有名です。

福岡県:全国の約4.7%の大豆を生産しており、地元の特産品として多く利用されています。

これらの県は、大豆の生産量が多く、品質も高いことで知られています。大豆には血や肉をつくるたんぱく質や熱や力のもとになる脂肪が肉に負けないくらいたくさんあります。したがって「畑の肉」と呼ばれています。昔、仏教の教えで肉を食べてはいけないとされていたので、大豆を食べて栄養をとってきました。豆腐やみそ、しょうゆなど大豆から作られる食品もたくさんあります。今日の神奈川大豆は相模原市の津久井のものです。