小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童代表委員会
できごと
今日の6校時、児童代表委員会が行われました。 内容は、「6年生を送る会」につい...
1月31日(水)今日のこんだて
給食
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 セルフホットドッグ マカロニのクリーム...
赤い羽根募金
今週は毎朝、赤い羽根共同募金が行われています。集められた募金は、さまざまな場面で...
1月30日(火)今日のこんだて
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ハヤシライス イタリアンソテー ★☆...
わかあしタイム(わかあし級)
わかあし級の前は、2月の鬼がそろっています。怖いというより、かわいらしい感じです...
読み聞かせ(2年)
今日は、図書ボランティアさんによる「朝の読み聞かせ」がありました。 楽しい読...
1月29日(月)今日のこんだて
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 豚汁うどん お好み焼き ★☆★☆★☆...
おはなしマムさん読み聞かせ(2年・5年)
月曜日、今朝は2年と5年のおはなしマムさんの読み聞かせがありました。ボランティア...
親子ふれあい活動(3年)
3年生の親子ふれあい活動が行われました。「ゆめいろランプ」を作りました。 いろ...
なかよしタイム(6年)
今日は6年生が主となって行う最後のなかよしタイム(なかよし班での遊び)でした。...
1月26日(金)今日のこんだて
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ごはん 鯵のカリカリ揚げ 肉じゃが ...
図工「まどからこんにちは」(2年)
図工では、カッターを使った工作「まどからこんにちは」の学習を行っています。 ...
グローブが届きました!!(6年)
今話題の大谷翔平選手のグローブが届きました。体育館で使うことができます。譲り合...
避難訓練
避難訓練を行いました。今日は、昼休みに大きな地震が起こり、そのあと給食調理場から...
1月25日(木)今日のこんだて
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 プルコギ丼 トックと野菜のスープ ★...
1月24日(水) 今日のこんだて
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 シナモンレーズンロール 鶏肉と豆のトマ...
生活目標について(2年)
1・2月の生活目標について、2年生がクラスの目標をそれぞれ全校へ発表しました。...
大谷選手のグローブが届きました 2
大谷選手から届いたグローブは、しばらくの間、職員室に掲示します。ジュニア用の野球...
大谷選手のグローブが届きました 1
大リーグで活躍している大谷選手が、日本国内のすべての小学校に3つずつ、合わせて約...
音楽タイム
今朝は、音楽タイムがありました。全校で、「ありがとうの花」を歌いました。 「あ...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年1月
◯教育長の部屋
RSS