学校日記

避難訓練

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

できごと

避難訓練を行いました。今日は、昼休みに大きな地震が起こり、そのあと給食調理場から出火したという設定です。

・サイレン・緊急放送が鳴ったら、落ち着いて放送を聞く。
・「落ちてこない」「倒れてこない」を意識して身の安全を守る。
・安全な避難経路を考え、適切な経路を通って避難する。

休み時間は、子どもたちが校内のあちこちにいます。まわりに指示をする大人がいないときもあります。自分で判断して対応しなければなりません。

子どもたちは、真剣な表情で訓練を行っていました。避難のあと、校長と担当から話をしましたが、落ち着いて静かに話を聞くことができました。

***

ご家庭でもぜひ、自宅にいるときや登下校時に地震が起こったときどう行動するか話題にしてください。