読み聞かせタイム(わかあし級)
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
できごと
昨年度、わかあし級の子ども達は学校司書からいろいろな絵本を読んでもらいました。昨年度はクラスごとにお願いすることが多かったのですが、今年度は複数のクラスが合同で読んでもらうことになりました。
今日読んでもらった絵本は次の2冊です。
「だるまさんが」作:かがくい ひろし 出版社:ブロンズ新社
皆様ご存じの「だるまさんが」。ページをめくったら、だるまさんはどうなっているでしょう?伸びたり縮んだり、転んだり、ぺしゃんこになったり・・。聞いて楽しい、見て楽しい絵本は小学生でも大好きです。
「それからのおにがしま」作:川崎洋 絵:国松エリカ 出版社:岩崎書店
「『桃太郎』の続きを知ってる?」という問いかけから読み聞かせがスタートしました。桃太郎による鬼退治があった鬼が島では、鬼たちと人間たちとの交流が始まっていました。鬼も人間も区別なく、平和に暮らしていました。そして桃太郎はすっかりおじいさんになっていました。というお話です。
今日も素敵な本との出会いがありました。今年度もたくさんの本を読んでもらいたいと考えています。