係活動がんばっています!クラスのみんなを楽しませるために!(2年生学級だよりから)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
できごと
+2
2年生の学級だよりに係活動の紹介ありましたので、皆様にもお届けしたいと思います。
後期から新しい係が始まりましたが、みんなとてもがんばっています。前期の時よりも、「係でがんばろう」・「クラスを楽しませるためにやろう!」という気持ちが強くなってきたようです。みんなのがんばりのおかげでクラスもより一層明るさが増してきました。これからもどのような活動をしていくのかが楽しみです。
おたのしみたん生日係・おめでとうお誕生日係:帰りの会を使ってお祝いをしています!係の人が作ったカードとプレゼントを渡しています!みんなで歌も歌います!ほかのクラスでは、お誕生日会で、カードを作って、お誕生日の子に渡したり、給食時に牛乳乾杯をしてくれたりしています。
たのしいあそび係・キラキラ楽しい遊び係:毎週水曜日のクラス遊びの時の遊びを考えています!雨の時は中遊びに変更してみんなが楽しめるようにしています!ほかのクラスでは、毎週1回の昼休みのクラス遊びだけでなく、毎月のお誕生日会でも、遊びを考えて進めているそうです。
きんにく係:休み時間を使ってクラスのみんなに筋肉トレーニングを教えようと計画しているところです!どのようなトレーニングが楽しみです!
かざり係:季節に合った飾りを作って教室を華やかにしてくれています!今月はクリスマスツリー!みんなにツリーの飾りを募集しました。
ずかん係:図書館の本を使って、絶滅危惧種について調べています!調べた内容は紙に書いて教室に掲示しています。みんなも興味津々に見ています!
楽しいクイズ係:季節に合ったクイズなどいろいろなものを考え教室に掲示したり、時間をとってみんなの前でクイズを発表したりしています。みんな楽しそうに答えています。
おすすめしょうかい係:図書室でおすすめの本を選んで、朝の会で読み聞かせをしています。また、紹介カードも作って、背面黒板に貼っています。
わくわくしんぶん係:自分たちで新聞を書いて教室に掲示しています。季節に合った話や、クラスの友達へのインタビュー、4コマ漫画などとても楽しい内容になっています!