学校日記

3月18日(木) 今日のこんだて

公開日
2021/03/18
更新日
2021/03/18

給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

  牛乳
 ☆ハヤシライス☆
  キャベツとコーンのソテー
  すだちゼリー
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、今年度最後の給食です。6年生のリクエストのハヤシライスです。時間をかけて煮込んで、とてもおいしくできあがりました。中に入っている豚肉もやわらかいです。
キャベツとコーンのソテーも、ベーコンがだしになっていておいしいです。
6年生の卒業をお祝いする意味を込めてデザートは、「すだちゼリー」です。
6年生のみなさん、小学校の給食をいつまでも覚えていてくださいね。

***

昨年の6月15日から始まった今年度の学校給食、新しい生活習慣をもとに、感染症対策を徹底させた上で始まりました。感染症対策のために品数を減らしての開始でした。準備や配膳や食べ方や片付けなど、給食の新しいやくそくが増えました。給食の品数は少しずつ増えましたが、前向きで声を出さずに黙って食べることは、今もこれからもしばらく続きます。そう遠くない未来に、みんなで会話を楽しみながら給食を食べられる日がくることを信じています。

調理員さんはじめ給食に携わるすべてのみなさま、今年度もたいへんお世話になりました。安心で安全でおいしい給食のためにご尽力くださってありがとうございました。

(下の写真は、今年度最初の6月15日の給食です。今とだいぶ違いますね。)