学校日記

1月26日(火) くらべてみよう(3年)

公開日
2021/01/26
更新日
2021/01/26

できごと

昨日の3年生の様子です。

毛筆の学習では、漢字とひらがなをくらべて、文字の形の違いに気がつきました。ひらがなは、漢字にくらべて文字に丸みがあります。ひらがなが日本で生まれた文字であることも理解しました。そのあと、形や筆の穂先の方向に気をつけて、「つり」と書いてみました。

社会科では、道具が変わると人々の暮らしもどう変わるのか調べていきます。昨日は、年号の確認をした後、昔の給食と今の給食をくらべ、気づいたことを発表していました。