学校日記

☆円柱・角柱を作ろう(6年)☆

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

できごと

 写真は、工作用紙を使って角柱・円柱を作っているところです。
 まず、工作用紙に展開図をかきます。形ができたときにどのように組み立てることができるかを想像しながら、正しくかこうと頑張っていました。その後、はさみで切り取って形にしていきます。うまく形にできなかった子とは、どこがいけなかったのかを一緒に考え、もう一度チャレンジするよう声をかけました。
 いつもならば友だち同士「できた!」「教えてあげるよ!」などの会話の中、算数的活動が行われるのですが、感染拡大を防ぐために個々での活動として学習を進めました。学習したことを生かしながら形作りに挑戦することで、実感を伴った理解につなげていきたと考えています。中には、できた角柱をお家で「ペン立てにしたい!」という子もいて楽しそうな学習となりました。