アサガオの観察(1年)
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
できごと
1年生がアサガオの観察をしました。観察カードを書くのは初めてです。教室で観察の仕方やカードの書き方を確認して、いよいよ観察です。子どもたちは、葉っぱの形をじっくり見たり実際に葉っぱに触ったりと、ていねいに観察していました。
臨時休業中にご家庭で種まきして世話を続けてくださったおかげで、アサガオはスクスク成長しています。
写真のように、1年生が渡りろうかに座って観察カードに記入するのは、毎年の光景です。学校にいつもと同じ姿が戻ってきたことが、とてもうれしいです。
いつもの年と違っていることは、子ども同士に距離がとってあること。ここでもソーシャルディスタンスです。