学校日記

☆分数のかけ算・わり算(6年)☆

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

できごと

 今週は1週間学習課題の説明をしてきました。皆さん計画的に進んでいますか?そして、やり方の分らない課題はありませんか?今日は「算数」の課題について説明します。
 算数は「分数のかけ算・わり算」の計算の仕方を理解するのが課題です。やり方は、算数プリントの表紙に説明をしてあります。(5年生のときに学習したクラスもあったのでは・・・)簡単にポイントをまとめると・・・

分数のかけ算・・・分母同士・分子同士かけ算をすること。
分数のわり算・・・割る数の分母と分子を逆にして計算すること。
 (写真でも確認してみてください。)

 算数の場合、なぜそうなるのか?ということが大切になりますが、その部分は学校がスタートしてからみんなで考えるようにしましょう。きっと、今までの学習を使うと「なぜ」を解決することができると思います。
 最後に・・・課題の表紙の下に書いてある「注意すること」を読んで、もう取り組んだ人もそうでない人ももう一度確認をしてみましょう。