学校日記

植物の成長(5年)

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

できごと

5月の連休は「気温」がとても高い日が多かったですね。
ところでこの写真で不思議に感じるところはありませんか?(少し見づらいかな)

右側は雑草が生い茂っているのに、左側はほとんど雑草がありません。
どうしてこのようなちがいが生まれるのでしょうか?
この畑は5年生の畑で、前に紹介したお米を育てている畑です。
もともとは草を抜いて耕して、「肥料」を混ぜた畑です。
また「水やり」も定期的に行っています。

改めて、どうしてこのようなちがいが生まれてしまったのでしょうか?
雑草(植物)が成長するためには「肥料」「水」と他に何か必要なものがあるからなんでしょうね。
ヒントは写真に隠れています。考えてみましょう。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿
フェアキャストでお知らせしたように、12・13日で新しい課題(第3弾)を配ります。今回は予習が主な内容になっています。今までの課題で終わっていないものもあれば計画的に終わらせるようにしましょう。まだまだガマンしなければならないことがたくさんあると思いますが、うまく息抜きをして体も心も元気に過ごしてほしいと思います。