学校日記

外国語活動(2年)

公開日
2019/10/08
更新日
2019/10/08

できごと

今日は2年生の外国語活動がありました。ALTのタージュ先生と担任がT .T.で授業を行います。今日の教材は、feelings。怒っている・悲しい・嬉しい・眠い・おなかがすいたなどの表現をゲームを通して学習しました。写真は、ゲームに白熱している二年生の様子です。

タージュ先生に母国(ジャマイカ)の運動会について聞いてみました。
スポーツデイという大会はありましたが、日本の運動会のようにたくさんの種目はなかったそうです。走ったり跳んだりと、陸上競技大会のようなものだったそうです。
タージュ先生に「運動会の思い出は?」と聞くと、子どものころ走ることが苦手だったので、運動会に関してはあまりよい思い出がないそうです。(日本の運動会は内容が豊富で良かったです。全員が活躍できます。)
タージュ先生は子どもの頃から泳ぐことがとても得意だったそうです。
また機会があったら、ジャマイカの学校のことを聞いてみたいです。