学校日記

9月10日(火) あさがおを観察しよう(1年)

公開日
2019/09/10
更新日
2019/09/10

できごと

1年生があさがおの観察をしました。
5月からずっと世話をして、夏休み中も熱心に観察していました。

「枯れてきて、もう種ばっかり。」
「今も花が咲くけど、小さくて色も薄いよ。」
「種がもう76個も取れたよ。」
友達のあさがおと見比べてたくさんのことに気づき、いろいろつぶやいていました。

まだ青々として花をたくさんつけている鉢も葉っぱが黄色くなってきた鉢も、軸と実だけになっている鉢もあります。個性豊かです。一人一人の良さをもっている子どもたちと同じです。

校舎東館から北館に抜ける体育館脇の通路は、植物の観察によい場所です。
みんな自分の鉢を並べてじっくり観察していました。