学校日記

話の聞き方(わかあし)

公開日
2022/06/20
更新日
2022/06/20

できごと

今日のわかあしタイムで、5年生の6人からわかあしタイムの話の聞き方についてお願いがありました。内容は、

1.お話をしないで静かに聞く。
2.「はい」と反応する。
3.手はひざに置く。
4.質問や感想を考えながら聞く。
5.話す人に体を向ける。
6.話す人見て聞く。

です。最近のわかあしタイムでの話の聞き方が気になったために、みんなにお願いをしたそうです。下学年のみんなが今より話の聞き方が上手になれるように、5年生の背中を見て真似していってほしいなと思います。

わかあしタイムの終わりに初めて牛タンゲームをしてみました。