学校日記

今週の読み聞かせ(わかあし級)

公開日
2024/10/16
更新日
2024/10/16

できごと

わかあし級のあるクラスでは、週に1度、学校司書の読み聞かせを学習に取り入れています。子ども達は本を読んでもらうのが大好きなので、とても嬉しそうです。

今日の1冊目はチョコレートに関する本でした。司書から表紙を見せてもらったときに、チョコレートが何かからできている、ということが信じられないような反応をする子もいました。ものの原料って大人でもよく知りませんよね。絵本に掲載されているカカオは実物大とのことです。

2冊目は地獄勤めのオニのお父ちゃん登場で人気の絵本シリーズで、運動会が舞台の絵本でした。神様VS鬼の運動会の様子が関西弁で語られるのですが、鬼を応援している子が多そうでした。やっぱり主人公だからでしょうか。

また来週も楽しみですね。次はどんな本と出会えるかな?


★今日の本★ この2冊は近々貸し出しが可能になります。

「しぜんにタッチ!シリーズ どうやってできるの?チョコレート」ひさかたチャイルド

 写真:田村孝介 立脇卓 監修・取材協力:ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社

「オニのサラリーマン じごく・ごくらく運動会」福音館書店

 文:富岡陽子 絵:大島妙子