学校日記

スポーツフェスティバルに向けて(校長室から)

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/11

できごと

9月に入っても暑い日が続いていましたが、一転、一昨日は11月並みの気温で、体がなかなかついていきません。子ども達にも疲れが見えるようで、発熱等の風邪症状で早退したり欠席したりする子も多いです。どうぞ3連休はゆっくり体を休めて、週明けからまた元気に登校してほしいと思います。

さて、10月26日のスポーツフェスティバルに向けた練習が始まっています。私自身は、運動会の練習をするこの時期は、日常とは違う学校全体を包む祝祭感、高揚感というものが割と好きなので、子ども達が練習する姿を見るのもとても楽しみです。

しかしながら、職員に伝えているのは、日常とは違うことへの苦手さを感じている子・スポーツフェスティバルの練習を負担に思う子もいるということです。そうした子ども達が、安心して参加できるように、私たちは知恵を絞っていかなくてはなりません。そして、スポーツフェスティバルが終わったときに、少しでも自分が成長したと、子どもたち自身が感じられるように、サポートしてほしいということも伝えています。

大人の思いだけでなく、子ども達の「自分はこうしたい。こうなりたい」という願いや思いが実現できるようなスポーツフェスティバルになるよう努めていきたいと思っています。どうぞ温かい目で見守っていただければ幸いです。

※写真は3・4年生の表現の練習の様子です