学校日記

水のかさ(2年)

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/11

できごと

2年生の算数では、水のかさについて学習をしています。牛乳パックやペットボトルなどに水を入れて、㎗マスを使って測る学習のようでした。まず、㎗マスの数が少ないので、透明のカップで1㎗を測って印をつけてお手製㎗マスを作っているようでした。日常生活の中で㎗という単位を使うことはあまりないので、子ども達はもちろん大人にも馴染みがない単位の一つだと思います。

こうして水を測ってみるだけでも子ども達は楽しそうでした。楽しみを見つける力というのは、本来子どもに備わっている力ではないかと思うのでした。