学校日記

車いすバスケット体験(4年・6年)

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

できごと

小田原市社会福祉協議会が主催する「車いすバスケットボール体験講座」が本校で開催されました。講師は湘南スポーツクラブの皆さんです。講師やスタッフの皆さんが朝早く(7時15分集合でした)から子ども達のために準備をしてくださいました。ありがたいです。

本校では4年生と6年生が参加しました。競技用の車いすの操作を体験してから、実際に試合も行いました。講師の先生と職員と児童による模擬試合もありました。写真は4年生の様子です。

通常の生活で使う車いすと競技用のものとの違いや、街中には段差が多く車いすで移動するには不便なことなどのお話もありました。今日の体験をきっかけにして、競技や選手について理解することはもちろん、誰もが生活しやすい社会(環境)について、少しでも考えることができればと思います。