平和について考えよう(3年)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
できごと
9月19日(金)の3年1組の国語の授業風景です。
この日は、「ちいちゃんのかげおくり」とう物語の学習を振り返り、「平和ってどういうことなのだろう?」ということについて改めて考えていました。
担任は、丁寧な言葉づかい、穏やかな態度でゆったりと授業を進めていました。
「平和とは、楽しいこと」
「平和とは、争いごとがないこと」
「平和とは、きれいな空でかげおくりができること」
「平和とは、家族と離れ離れにならないこと」
「平和とは、好きなものを食べられること」
など、子どもたちは真剣に平和について考えていました。
自分の考えについては、来週の学校公開日③で発表するとのことです。
保護者のみなさま、楽しみになさっていてくださいね。