朝会「夏前安全指導・プール納め」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
できごと
+3
7月16日(水)に朝会がありました。
まず、夏休みの安全について、担当職員から話がありました。
芦子小学校では、次のキャッチフレーズで安全を意識しています。
こうゆうすいか🍉
こう 「交」つうルールを守って、常に安全な歩行・横断に心かげましょう。
ゆう 「誘」拐・不審者・不審電話などに関して、知らない人についていったり道案内で車に乗ったりしないよう気をつけましょう。
すい 「水」の事故にあわないように十分気を付けましょう。
か 花「火」は大人と一緒に行いましょう。
次に、今年度のプール学習を終えて、担当の職員から振り返りの話がありました。
先生に、見守りのボランティアの方に、友達に・・・
「ありがとう」
と伝えましょう。そして、9月1日に元気で会えることを願っています・・・とのことでした。
夏休みまで、あと3日!!
無事に夏休みが迎えられるように、みんなで支え合ってがんばりましょう!!