1月15日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ひじきごはん(さくらめし) こんにゃくのきんぴら

 今日の給食は、和風メニューでした。ひじきごはんは鶏ひき肉・にんじん・ひじき・大豆・しいたけ・油揚げ・えだまめと沢山の食材が使われていることが特徴です。野菜が入っていることはもちろんですが、赤色の食品である肉・大豆製品・海藻類などがバランスよく入っています。動物性たんぱく質だけでなく植物性たんぱく質やミネラル類もしっかりととることができるので、成長期の食事にもぴったりです。

1月12日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ハヤシライス キャベツのソテー ガトーショコラ

 今日の給食は、ハヤシライスとキャベツのソテーでした。たっぷりの玉ねぎからでた甘みがまろやかでおいしいハヤシライスは、子どもたちに人気のメニューの一つです。ハヤシライスが給食で出る日には、ご飯もみんなよく食べてお残しが少ないです。今日も食缶が空になって返ってくるクラスが多かったです。

【4年生】書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日、4年生が書き初めを体育館で行いました。4年生の課題は「明るい心」でした。子どもたちは、まず、書写ボランティアの東先生がお手本として書く様子をじっくり見ました。その後、自分たちで払いや撥ねなど、気を付けながら丁寧に書いていました。
 指導には、東先生に参加していただきました。東先生、連日のご指導ありがとうございました。

【6年生】書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日、6年生が書き初めを体育館で行いました。6年生の課題は「将来の夢」でした。子どもたちは、自分の夢を心に秘めながら真剣に取り組んでいました。
 指導には、今回も書写ボランティアの東先生に参加していただきました。3年生の時からずうっと指導してくださった東先生との最後の書き初めです。
 東先生ありがとうございました。

1月11日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 米粉ロールパン コロッケ ミネストローネ

 ミネストローネはイタリアの野菜スープで、「具だくさん」「ごちゃまぜ」といった意味を持つ料理です。その名の通り、今日の給食のミネストローネには、ウインナー・にんじん・たまねぎ・コーン・小松菜など沢山の具が入っていました。

1月10日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
牛乳 小松菜豚肉どんぶり じゃがいもとレタスのスープ

 今日は、冬休み明け最初の給食でした。小松菜豚肉どんぶりとじゃがいもとレタスのスープは、昨年行われた「全国学校給食甲子園」で神奈川県代表に選ばれた献立です。
 神奈川県産の小松菜を主役にしたどんぶりは、甘辛い味付けで子どもたちにも人気です。また、じゃがいもとレタスのスープは、普段生で食べることの多いレタスを使用しています。レタスは仕上がる直前に入れることで、シャキシャキした食感を楽しむことができます。久しぶりの給食に笑顔になる子どもたちの姿を見ることができました。

【3年生】書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日、3年生が書き初めを体育館で行いました。毛筆での書き初めは初めてです。服を汚さないかドキドキしている子もいました。子どもたちは集中し、一文字一文字真剣に書いていました。3年生が取り組んだ課題は「友だち」でした。
 指導には、今回も書写ボランティアの東先生に参加していただきました。東先生ありがとうございました。

【2年生】書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日、2年生が書き初めを行いました。2年生は硬筆(鉛筆)による書初めです。一人ひとり今年の目当てを考え、それ書きました。子どもたちは、「ていねいに書こう。消しゴムはなるべく使わないように」と心がけていました。子どもたちは今年の目当てを思い浮かべながら、書き初めに真剣に向き合っていました。

【5年生】書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月11日、5年生が書き初めを体育館で行いました。子どもたちはみんな集中して取り組んでいました。5年生の課題は「新しい風」でした。真剣に書くまなざしに、子どもたちの今年にかける意気込みを感じました。
 指導には、今回も書写ボランティアの東先生に参加していただきました。東先生ありがとうございました。

【1年生】寒さにも負けず!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(1月11日)は寒い日でしたが、1年生が生活科の学習で凧揚げをしていました。凧にそれぞれ自由に模様を書き入れ完成させます。出来上がった凧をさっそく運動場で試していました。
 外は寒いのですが、元気いっぱい走り、凧揚げを楽しみました。

冬休み明け朝会

画像1 画像1
 1月9日(火)冬休み明け朝会を開きました。久しぶりに子どもたちの元気な声が戻ってきました。体調を崩して欠席した子どもたちも少なく、また冬休み中に大きなけが等の連絡もなく新年のスタートが切れました。
 

冬休み前朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日(金)に冬休み朝会がありました。校長のあいさつとして全校児童に「あいうえお作文」で子どもたちに」思いを伝えました。
あ 明日から冬休み
い 色々なことに挑戦してね。
う 運動と勉強も少しはしてね、
え 笑顔で
お おはよう、1月9日に
か 帰ってきてね。

 そして、この後に冬休みの生活について児童指導担当と交通安全担当から話をしてもらいました。
 1月9日(火)に元気に登校してくれることを職員一同で待っています。

12月21日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ソフトフランス もみの木ハンバーグ かぼちゃのポタージュ いちごゼリー

 今日の給食は、冬休み前最後の給食でした。
 ハンバーグは、もみの木をかたどった、かわいらしい形をしていました。子どもたちも「ツリーみたいだね!」と盛り上がっている様子でした。かぼちゃのポタージュには、神奈川県三浦市で栽培された三浦かぼちゃをたっぷりと使用しました。とっても甘くてコクのあるポタージュに仕上がりました。今日はデザートにいちごゼリーもついたので、子どもたちも大喜びでした。

朝委員会 スマイルさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(火)、朝の活動の時間を使って5・6年生の子どもたちが委員会活動をしました。職員も委員会活動に参加するので1年生から4年生までの各クラスでは、スマイルさんが読み聞かせをしてくださります。そのため、先生方は安心して委員会活動に参加することができます。
 スマイルの皆さん、いつもありがとうございます。

12月20日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 鶏肉のレモン醤油焼き 冬野菜豚汁

 今日の給食は、小田原市の野菜をたっぷりと使った献立でした。
 鶏肉のレモン醤油焼きには、小田原市産のレモンを絞って果汁を使用しました。さっぱりとした酸味と香りが子どもたちにも大人気でした。
 冬野菜豚汁には、小田原市産の大根・ねぎ・はくさいが入っていました。地元で採れた新鮮な野菜をおいしく食べて、冬も元気に過ごしてほしいと思います。

希望の光

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月16日(土)に毎年恒例のPTAとShin2の共同で「希望の光」設営しました。今年は例年に比べ、児童・保護者ボランティアが多く集まってくださりました。
 設営後にShin2の加藤さんからその由来を話していただきました。また、友愛増の横の松についても教えてくださりました。詳しいことは学校だより1月号でお伝えします。

廊下の掲示物より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下の掲示物について以前もお伝えしましたが、友愛級の廊下には、サツマイモのツルを使って作ったリースが飾ってあります。松ぼっくりやドングリなどを付けてきれいに仕上げてありました。冬に合う可愛らしい作品です。



 

12月19日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 みそラーメン スパイシーポテト

 今日の給食は、具だくさんのみそラーメンとカレーのスパイスを使って味付けをしたスパイシーポテトでした。
 みそラーメンには、豚肉・なると・にんにく・しょうが・にんじん・もやし・コーン・長ネギ・わかめとたくさんの食材が入っていました。寒い冬には温まる汁物や麺類が嬉しいですね。

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳 ごはん 厚揚げと大根のそぼろ煮 きびなごのカリカリ揚げ

 今日の給食の厚揚げと大根のそぼろ煮は、小田原市で作られた厚揚げと大根をたっぷりと使用しました。体が温まるしょうがも入れたので、寒い冬にもぴったりです。食事をバランスよく食べて、寒さを乗り切りたいですね。

【2年生】まち探検に出かけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)に、町探検パート2に行ってきました。郵便局・ブンゾウ・庄司水産・マロニエ・グッドモーニング・満福寺・ダイドースポーツクラブ・トーホーシネマズ のご協力のもと、見学や質問をさせていただきました。それぞれのグループで考えた質問を聞いたり、メモしたりして真剣に学習していました
 学校に帰って来ると、どのグループも笑顔で「楽しかった!」「こんなところを見てきたよ。」と、たくさん話をしてくれました。初めて会う人や場所で、どのように対応したらよいかを考えるよい機会になったと思います。
 保護者ボランティアの皆様には、ご多用の中付き添っていただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料

学校概要