学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

6年生 「ちょっと待ったー!!」 〜6学年だよりから〜

公開日
2024/06/28
更新日
2024/06/28

6年

「ちょっと待ったー!!」

6月26日(水)、算数の授業終わりの号令をしようとすると、男の子が勢いよく立ち上がりました。

それに続き、クラスのみんなも立ち上がって6月末で異動される先生の方を向きます。

「3カ月間!」
「算数を教えていただき!」
「ありがとうございました!!」

呼び掛ける2人の声に続いて、全員がお礼を言い、代表者が寄せ書きを渡しました。


この日は、その先生が6年1組にサポートに入ってくださる最後の日でした。

先生には、4月から週に1回、算数の時間にT2として入っていただいていました。

いつも明るく、しっかり一人一人を見て声をかけてくださるので、子どもたちも大好きな先生です。

7月からお会いできなくなってしまうのは寂しいですが、教えていただいたことを忘れずに、今後も頑張っていきたいと思います。


冒頭の「ちょっと待ったー!」は、5年生の時から誰かにサプライズをする時のお決まりの演出となっています。

「こんな風にお礼の言葉を言ったらいいんじゃないかな?」
「〇〇が好きだから、こういう風にしたらいいと思う!」

など、サプライズの作戦会議をしている時は、相手のことを考えた意見がたくさん飛び交います。

相手に喜んで欲しいと願って行動できる心は、とても素敵だなと感じます。