学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5年生 学年集会を楽しみました! 〜5学年だよりから〜

公開日
2024/06/07
更新日
2024/06/07

5年

6月3日(月)には、5年生になって初めての学年集会を行いました。

学年集会(春)実行委員のみなさんが、「じごくリレー」と「スーパーアメリカンドッジボール」を企画運営してくれました。

今回の実行委員さんのすごいな、と思ったところは、クラスの枠を超えたチーム編成をしたところです。

1組対2組など、今ある枠組みを使う方が、実行委員さんの仕事的には簡単で楽だと思うのですが、
「楽しく、仲良く遊ぶ」
をめざすために、学年集会でのチームを作成してくれました。

しかも、「じごくリレー」は50m走のタイムをもとに、「スーパーアメリカンドッジボール」は日ごろのドッジボールでの姿をもとに、力が均等になるようにと考えていました。

ドッジボールでは、苦手な子も楽しめるようなルールの工夫も見られました。

司会進行役の実行委員さんは事前に台本を作り、練習をしていたので、スムーズに集会を進めることができました。
そして、プール清掃同様に、全力で行う5年生の子どもたち。

「じごくリレー」も「スーパーアメリカンドッジボール」も僅差の勝負でした。
全力でやると、勝っても負けても楽しいようで、

「楽しかった」
「またやりたい」

とみんな笑顔でした!


<1枚目の写真>
・チーム発表とルール説明をしているところです。

<2枚目の写真>
・地獄(じごく)リレー中。応援もすばらしかったです。