6年生 ★ありがとう、カサコ・・・🦀 ~6学年だよりから~
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
6年
2月17日(火)の朝、教室に入ると
「先生、かさこが逝ってしまったかも…。」
と子どもたちから伝えられました。
見てみると、金曜日までは元気にカサカサ足を伸ばしていたのに、ピタッと止まっています。
「いや、まだわからない!」
「もしかしたらまだ生きているかも…?」
と子どもたちと希望をもって待ってみましたが、給食の時間になっても動きません。
「亡くなってしまっているなら、お墓を作ろうか…。」
と校舎の裏庭によくお世話をしていたメンバーで埋葬に行きました。
「幸せそうなところに埋めてあげようよ。」
と言う子がいて、日当たりの良い場所を選んで穴を掘りました。掘っていると、
「お花がいるんじゃない?」
と気づいた子がいて、すぐに2・3人が走り出しました。
穴の中にそっとカサコを入れて土をかけ、カサコが愛用していた石を置きました。
みんなで手を合わせて、天国へ行けるよう祈りました。
11月21日から約3か月…給食のご飯粒やソフト麺をあげたり、水替えをしたりとお世話を頑張っていたと思います。
一緒に過ごしてきた仲間との別れは寂しいですが、6年生に命の大切さを改めて教えてくれたのではないかと思います。