学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

4年生 東海道新幹線60周年出張授業

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

4年

12月6日(金)


東海道新幹線60周年出張授業としてJR東海の方に来ていただきました。


新幹線の電車や駅に関することをクイズ形式で教えていただいたり、新幹線の仕事に携わることのきっかけややりがいを話していただいたりなど、キャリア教育としてもいろいろ教えてくださいました。

お話だけでなく、点検で使用する実物を用いた体験させていただき、新幹線がより身近に感じられるようになりました。


当たり前にある日常が様々な人によって支えられていること、その仕事の楽しさについても感じられました。

どうもありがとうございました。



【クイズに挑戦】

時速285キロメートル/時で走行している「東海道新幹線」が急ブレーキをかけました。

停まるまでどれくらいの長さが必要でしょうか。

① 40メートル

② 400メートル

③ 4000メートル(4キロメートル)




正解は・・・












③ 4000メートル(4キロメートル)