学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

読書週間 11月18日(月)~29日(金) ~図書委員会を中心に~

公開日
2024/11/19
更新日
2024/11/19

校長室から

11月18日(月)~11月29日(金)は、下中小学校における『読書週間』です。


写真・画像のように、休み時間の図書室には子どもたちがたくさん集まってきています。

図書委員会企画のスタンプラリーが実施されていることも、その大きな要因のようです。

(スタンプラリーカードは「下中幼稚園」のみなさんにも配付されているようです。)


「読書週間」の期間には、「おはなしころころみかんさん」による、放送での「読み聞かせ」も行われます。


図書委員会の子どもたちは、いそがしい中にも充実した楽しそうな表情で対応しています。

周りの環境に目を移すと、読書週間を盛り上げようとする様々な掲示や工夫も施されています。

自作の「しおり」などはひときわ人気なようです。


この機会に、学校図書館(学校の図書室)を利用するとともに、多くの本と出会い、自分の世界を広げていって欲しいです。