毎月7日はあいさつ運動
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
校長室から
曇天の中、久しぶりのあいさつ運動を実施しました。今日は、PTA本部役員や学校運営協議会の方々や駐在さんや小田原警察のスクールサポーターさんが参加してくださいました。あいさつは、地域の方々と子どもたちの顔のつながった関係づくりにつながります。来月も実施いたしますのでふるってご参加ください。11月7日は休日の関係で9日(火)に実施予定です。
あいさつ運動終了後、夏休みに募集した「あいさつポスターコンクール」の選考会を行いました。今年は全学年合わせて22作品の応募がありました。この中から、「PTA会長賞」「学校運営協議会長賞」「下中小学校長賞」「特別賞」を決定し後日表彰するとともに、地域の掲示板に貼っていただくようにします。
子どもたちとともに、下中の地域が気持ちのよいあいさつにあふれ、子どもも大人もみんな顔見知りの町になったらいいなと思います。