学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

どんな汚れがある?(5年)

公開日
2019/12/17
更新日
2019/12/17

5年

 家庭の「物を生かして住みやすく」では、身近な場所のよごれについて調べました。教室内で汚れている場所やよごれの種類、程度を予想し、セロハンテープを使って汚れを集めました。床やロッカーの上、ドア下のレールなど、教室内の至る所で汚れを発見し、たくさん集めていました。その後は、汚れの種類や場所によってどんなそうじをすればきれいになるのかを考え、プリントにまとめました。
 また、冬休みの宿題として、「クリーン大作戦」という活動に取り組んでもらいます。家の中で自分が掃除をする場所を1カ所決め、計画を立てながら掃除をして、振り返りをします。ご家庭でも掃除をする場所や方法等、お子さんへアドバイスしていただけるとありがたいです。身の回りを綺麗に掃除し、すっきりとした気持ちで新しい年を迎えることができると良いです。