学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

流れる水のはたらき(5年)

公開日
2019/01/18
更新日
2019/01/18

5年

 理科の「流れる水のはたらき」では、流れる水と地面のようすがどのように変化するのかを知るために、実験を行いました。土で山を作り、川のように曲がった所のある溝をつけ、上から少しずつ水を流し、地面の変化を調べました。また、流す水の量を増やして実験しました。流れる水の様子から、地面を流れる水は地面を削ったり、土を運んだり、積もらせたりするはたらきがあることが分かりました。また、そのはたらきは水の速さや量によって異なることも学習し、次の学習課題につなげることができました。