学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

溶かした食塩とミョウバンを取り出すには…?(5年)

公開日
2018/12/20
更新日
2018/12/20

5年

 理科の「もののとけ方」の学習では、食塩とミョウバンの水溶液から、とかしたものを取り出す実験を行いました。今回の実験を行う前には、前回の実験で液の中に溶けきれなかったつぶがあったので、濾過も行いました。グループごとに実験方法を考え、蒸発させたり氷水で冷やしたりして実験を行いました。結果をクラスで共有してから一人ひとり考察を考えることで、とかしたものの取り出し方や水の温度との関係に着目をして学習したことをまとめることができました。