学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆ふりこのきまり!(校内研究5年1組の実践)☆

公開日
2018/07/10
更新日
2018/07/10

校内研究

 本校では「学び合い、高め合う子の育成」という研究主題を掲げ、職員の授業力向上に向けた校内研究を推進しています。今年度の研究の重点は、問題解決学習を通して、確かな学力の育成を目指してとし、理科・生活科の授業実践を通して研究を深めています。
 今日は5年1組で研究授業が行われました。今回は「ふりこのきまり」の単元で、ふりこが1往復する時間が変化する条件を探る授業でした。本時は「おもりの重さ」を変化させる条件とし、振れはば・長さは変化させない条件という条件制御をして、1往復の時間を調べていきました。実験を通して、重さは1往復の時間を変化させないことを確認できた子どもたち!じゃあ何で変わるんだ・・・?という次の疑問を持っていた子もいました。本校の子どもたちは理科好きの児童が多く、実験や観察にとても意欲的です。今日も子どもたちの活躍する姿が随所に見られた素晴らしい授業でした。