学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆ゴシゴシ手洗い!(6年)☆

公開日
2017/07/13
更新日
2017/07/13

6年

 家庭科の学習で「洗濯実習」を行いました。
 今の時代は洗濯機に衣類・洗剤を入れてスイッチON!で終わります。しかし、汚れや液体がしみ込んだ衣類はそのまま洗濯機に入れるわけにはいけません。
 おけに水をはり、洗剤の量も考えて入れ、手で「もみ洗い」「つまみ洗い」をして汚れを落としました。汚れが落ちるだけでなく、臭いも落ち子どもたちも達成感を感じていました。
 感想では、
「汚れているものは手洗いをしてから洗濯機にいれるようにしたい」
「正直、手洗いはたいへんだ」
「汚れたら早く洗うようにしないと汚れが落ちない」
などそれぞれに感想をもちました。
 学習したことを生かし、家庭でも手伝いや日頃から手伝いをしてくれることを期待しています。