学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆携帯教室(5年)☆

公開日
2015/07/02
更新日
2015/07/02

5年

 今日はNTTドコモの方をお招きして、携帯教室を行いました。高学年になると携帯を持つ子が増えてきているため、その安全な使い方や気をつけなければいけないことを学習しました。

<携帯電話を使うときに気をつけなければいけないこと>
 ・安全に使うためにルールとマナーを守ること。
 ・会話をする時よりも相手の気持ちを考えてメールなどをすること。
 ・すぐ返信が来なくても、相手の事情を想像すること。
 ・インターネットの情報は、簡単に信用しないこと。
 ・個人情報は公開しないこと。(個人情報を守る。)
 ・何かあった時には大人に相談すること。

 携帯電話は上手に使えばとても便利なものですが、使い方を誤ると大変です。ご家庭でお子さんときちんと携帯電話の使い方を考えるよい機会となればいいなと感じています。また、情報化社会に生きる子どもたちに、携帯電話の正しい使い方を教えていけるよう、このような教室の意義を感じました。