☆学校を百倍すてきにする方法(5年1組)☆
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
5年
今国語では「学校を百倍すてきにする方法」という単元の学習を進めています。最初に下中小学校のよいところと課題を出し合い、イメージマップを使って考えを膨らめていきました。身近な話題であることから子どもたちも考えやすかったようで、多くの子が手を挙げて発表することができました。子どもたちが考えた学校を百倍すてきにする方法は次のようなものが出されました。
<子どもたちが考えた学校を百倍すてきにする方法>
○きれいな学校・・・・進んでゴミ拾い・ロング掃除を作る・サンダルをそろえる
○みんなの仲を深める・・・下中タイムを増やす・フワフワ言葉を使う
○自然を多くする・・・花を植える・花壇をきれいにする・生き物を飼う など
子どもたちが考えた百倍すてきにする方法を、国語の学習なので文章にし、発表していきます。身近な話題からスタートし、ここまで意欲的に取り組んできました。文章にすることも頑張って欲しいと思います。