学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆長縄への挑戦(5年1組)☆

公開日
2015/06/19
更新日
2015/06/19

5年

 4月から、朝会のない朝の時間(8:00〜8:15)に長縄の練習を始めた子どもたち!思いは1つ「長縄で1位になりたい!」ただそれだけです。しかし・・・4年生の時とは違い、朝委員会の仕事がある子、稲の水やりに行かなければならない子と本当に大忙し。そんな中、今週の水曜日の練習で、3分間で330回を超える素晴らしい記録を出すことができました。最初は「縄がはやくて跳べない・・・」という子も何人かいたのですが、継続して練習することで、確実に成長を感じます。しかし、1組と同じように6年生も毎日練習しています。練習の質を高めていくことで、6年生にも負けない集中力と忍耐力を培い、たくましい子の育成につなげていけたらいいなと感じています。
 長縄はやればやっただけ上手になるものです。子どもたちに学校中の誰よりも練習した!という自信を持たせ、自分たちはできる!そう思わせることができるよう、私も一緒に子どもたちと取り組んでいきたいと思います。長縄練習を通して、大きなクラスの絆が生まれることを期待したいと思います。