5年生 休み時間の様子「お笑い係」
- 公開日
- 2024/05/23
- 更新日
- 2024/05/23
5年
5月23日(木)の中休みに、5年生の男子児童2人が職員室に来ました。
「校長先生いますか?」
「6年生と一緒に修学旅行に行っていますよ。」
「じゃあ、校長先生の代わりに教頭先生、お笑い見に来てくれますか?
絶対に面白いですよ。」
「わかった!」
ということで・・・5年生の教室に行きました。
すると・・・男子児童5名が「お笑い係」として教室の前でコントを始めました。
今回のテーマは「オークション」
500円の落書きが1000円で落札されたり、50万円の絵が1兆円で落札されたりしました。
その後・・・一人の男子児童が、1円で落札されて、みんなの笑いをとっていました。
普段は見られない姿を見せてくれた「お笑い係」のメンバーの皆さん。
「こんな一面もあるんだな。」と新しい面を発見できて、楽しい気持ちになりました。
そして・・・クラスのみんなの温かいこと!
誰一人批判的な態度をとる子はおらず、中休みなのに、他のところに遊びにもいかず、全員が座って「お笑い係」のお笑いを見て、笑っています。
最初に、職員室に迎えに来てくれた男子2人も、「お笑い係」のメンバーではなく、クラスの別の子たちでした。
友達の頑張りを盛り立てようと精一杯の支援をしてくれています。
ちなみに、ある女子児童が、
「このお笑いは、大体2週間に1回くらいやっているんです。みんな、楽しみにしています。」と教えてくれました。
すごく仲の良いクラスだなぁ・・・ととても心が温かくなりました。
とっても素敵な5年生です。