学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5年生 美しいくつ箱! うれしい気持ちに! 〜5年1組学級便りから〜

公開日
2024/04/12
更新日
2024/04/12

5年

写真は、4月5日(金)の下校後、5の1のくつ箱の様子です。


みんなの上ばきがきちんとそろえてくつ箱に入れられていて、とても美しかったです。

「そろえる」

という動作は、心を一つのことに集中するということと、次への心構えが整っているということの表れだと思います。

ワクワク、ドキドキの気持ちで始まった始業式の日。

とても短い時間でしたが、その中で、これから始まる5年生の生活に向けて自分の気持ちを整え、落ち着いた気持ちで下校したんだなあ・・・、

美しく「そろえた」上ばきを通して、下学年生に下中小の高学年生としての素敵な姿を語っているなあ・・・

と本当に頼もしく、うれしくなりました。


このよい姿を、ぜひこれからも続けていってほしいです。