アサガオの観察(1年生)
- 公開日
- 2015/06/04
- 更新日
- 2015/06/04
1年
大事に植えたアサガオの芽が出てきました。
ここ最近続いている暑さと、子どもたちの愛情たっぷりの水やりで、芽はぐんぐん大きく育っています。
双葉から本葉になるのも、あっという間でしたが、子どもたちはちゃんと水やりをしながら葉の観察もしていました。
「先生、違う形の葉が出てきたよ。」
「葉っぱの間に次の葉っぱの赤ちゃんがいたよ。」
と嬉しそうに教えてくれる子がたくさんいました。
今、生活の学習では実際に触ったり、変化を確かめたりしながら熱心に観察しています。