学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

1年生 算数 「とけい」

公開日
2023/09/21
更新日
2023/09/21

1年

1年2組の算数の様子です。

時計の長針と短針の働きや文字盤から、時計の仕組みがわかることをねらいとした授業です。難しく記してしまいましたが、つまり、最終的には時計が読めるようになることをねらっています。

子どもたちにとって、時刻や時間は自身の生活と大きく結びついているので必然性をもって学習に臨んでいました。

写真の場面は、「2時30分」「2時半」の時刻を模型時計で表しているところです。

特に、時計については、日常生活との連携、つまりは、様々な場面で時刻や時間について子ども自身が意識していくような環境を提供していくことが重要と考えています。