学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

音楽は音楽室ではなく少人数教室で行っています

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/04

4年

「音楽室」にはエアコンが入っていませんので、熱中症対策の観点から、しばらくの間、同じく3階の少人数教室(旧パソコンルーム)に移って授業を行っています。

2枚目の写真は4年生の様子です。(4年2組)
グループごとにリズムの発表をしています。他のグループの発表にあわせて、観ている子どもたちも、一緒にリズムをとっている姿がいいですね。

3枚目の写真は3年生の様子です。(3年2組)
真新しいリコーダーをつかって練習している子もいます。最初の段階なので、「ソ」「ラ」「シ」からはじめていますが、息づかい(どれくらいの強さで息を出すのか)ひとつにしても、苦手としている子にとっては難しいところがあるようですので、時に立ち止まりながらていねいな支援・指導に努めていきたいと考えています。

いずれにしても、エアコンのある環境により、快適に音楽の学習が行われていました。音楽専科にとっては、必要機材を都度移していくといった準備が結構大変ですので、根本的には、はやく音楽室などの特別教室にもエアコンが設置されることを願っています。